全国結婚相談事業者連盟正規加盟店

登録会員数:44,000名以上

連盟データ:2022年11月時点

TEL.070-8980-9010

10:00~19:00 (不定休)

お問い合わせ

資料請求
(無料)

来店予約
(無料)

まずは気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

10:00~19:00(不定休)

070-8980-9010

電話をかける 閉じる

ブログ

2021.12.19

結婚の素晴らしさを感じる瞬間や結婚がおすすめである心理的理由

 

皆さんは結婚に対してどのようなイメージを持たれていますか?

 

実は今、約4割程度の社会人男性が結婚に対してそれほどポジティブなイメージを持っていないと言います。

女性に関しても、結婚に対しての憧れは昔と同じようにあったとしても、現実的に求めていないという人が多いようです。

 

 

カウンセラーをしている私からすると、

とても意外な話です

 

 

しかし、結婚に向けて婚活している方はたくさんいらっしゃいますし

実際に、結婚生活を送っている方は大変なのは間違いありませんが、多くの人が「なんだかんだあるけれど幸せだと思う」

と感じているのも確かです。

 

 

その根本には、人間が本来持っている「欲」が深くかかわっているのです。

 

 

この記事では、そんな「結婚の素晴らしさを感じる瞬間」や「結婚がおすすめである心理的理由」について解説していきたいと思います。

 

 

 

結婚の素晴らしさを感じる瞬間

情報化社会となった現代の日本では、結婚に対するリアルな情報やデータも簡単に検索できますし、ネットニュースなどでも目にする機会が多いです

3組に1組が離婚するという情報や、結婚の大変さなどの情報を耳にすることで、「ひとりの方が自由だし、幸せかも」と思ってしまうかもしれません。

しかし、実際には結婚をすることは、独身では味わえないような幸せを感じている人が多いのが事実です

 

居場所があるという幸せ

 

外で食事を済ませて、家に帰って暗い部屋の電気を付けて、乾燥機に入った洗濯物をたたみ…会員Aさんは、そんな生活が結婚を機に激変したと言います。

家にk明かりがついていて、温かいご飯が用意されている。自分のいるべき場所があるというのは、精神的な安心感をかなり大きくしてくれるし、仕事に対する姿勢も変わりました。

もちろん、籍を入れずとも恋愛などでもそういった場所は作れますが、結婚する事は将来的な安心感をしっかり感じることが出来ます。

 

 

「ただいま」と帰ってきた時に「おかえり」と返事が聞こえる環境を得られるのは、非常に大きな幸せなのです。

 

好きな人と家族になれる

大好きな人と同じ性を名乗り、死ぬまで一緒に居られるというのは、特に女性はこの上ない幸せですよね。

子供ができたりお互いの価値観が変化したりといったように、環境の変化によって愛情も変化していきますが、

そういった変化も2人で楽しめば、幸せな人生を送れること間違いなしです。

 

結婚を心理学的な側面から考える

 

ここからは、一般的な結婚の素晴らしさではなく、心理学的な側面で結婚がおすすめである理由を考えてみましょう。

なんとなく感じている幸せも、実は人間の心理としてしっかりとした理由があるんです。

 

アドラー心理学の「共同体感覚」

心理学の三大巨匠のうちの1人であるアルフレッド・アドラーが提唱したのが、「アドラー心理学」です。

このアドラー心理学では、「共同体感覚」が幸せに対して大きな影響を与えると考えられています。

共同体感覚とは、現代社会のような「縦社会」で考えるのではなく、優劣を付けずに「共同体」であるという感覚。

「自己受容」「他者信頼」「他者貢献」という3つがポイントとなるのですが、結婚生活では特に「他者信頼」と「他者貢献」が満たされやすいと言えます。

家族であれば自然と心から信頼しますし、見返りなどを求めずに貢献したいと感じるものです。

生活をしているだけでこれらの感覚を体験できるので、必然的に幸せな暮らしとなっていくと言えるでしょう

 

 

マズローの欲求5段階説の3段階目を満たせる

心理学を勉強したことがある人であれば、「マズローの欲求5段階説(「自己超越という6段階目があるとも言われている」)」を知っているかと思います。

これは、1段階目の「生理的欲求」、2段階目の「安全欲求」、3段階目の「所属と愛の欲求」、4段階目の「承認欲求」、5段階目の「自己実現欲求」という5つの段階です。

結婚生活では、この中の第3段階目の「所属と愛の欲求」を十分に満たすことができます。

いかに4段階目の「承認欲求」を満たしたとしても、もっともっとと言う気持ちが芽生える事もあるでしょう。だから、物欲に走ったり、満たされようと「欲」が働くのです。幸せという感覚が続かないのは、もしかしたら第3段階目の欲求が満たされていないからかもしれません。結婚は、この第3段目の欲求を生涯満たしてくれるという意味でも、非常に大きなメリットですね。

 

 

まとめ

今回は、「結婚の素晴らしさを感じる瞬間」や「結婚がおすすめである心理的理由」について解説してきました。

愛する人と生涯を共にでき、自分の居場所が確保できる。

結婚しなくても幸せになれるという考え方もありますし、幸せに暮らしている人もいますが、心理学に基づいて考えてみると愛する人と結婚することで大幅に幸福度が上がるのもまた事実だと言えるでしょう。

良いご縁がありますように。

 

 

 

CLEIO.へのお問い合わせ

クレイオでは随時お問い合わせを受け付けております。

まずは資料でご検討されたい方へ
無料でお送りするパンフレット。
直接ご相談されたい方へ
無料の相談会も開催しております。
興味のある方はお気軽にお申込みください!

詳しい資料を見て判断したい方はこちら

資料請求(無料)

直接、ご相談されたい方はこちら

来店予約(無料)

お電話でのお問い合わせ

10:00~19:00 (不定休)

  • 全国結婚相談事業者連盟

    total marriage salon CLEIO.は全国結婚相談事業者連盟加盟の優良相談所です。